![]() |
警察の方のお話を聞いています |
今回は不審者対応避難訓練です。
警察の方が扮する不審者に職員がどのように対応して,生徒をどう避難させるかの訓練でした。
訓練後,訓練の動画を見て,警察の方からいろいろアドバイスを受けました。
今後はこのアドバイスを不審者対応に生かしていこうと思います。
警察の皆様,貴重な訓練をありがとうございました。
![]() |
警察の方のお話を聞いています |
今回は不審者対応避難訓練です。
警察の方が扮する不審者に職員がどのように対応して,生徒をどう避難させるかの訓練でした。
訓練後,訓練の動画を見て,警察の方からいろいろアドバイスを受けました。
今後はこのアドバイスを不審者対応に生かしていこうと思います。
警察の皆様,貴重な訓練をありがとうございました。
![]() |
串良商業高校のパソコン室 |
今回は,ワープロ検定試験会場の串良商業高校へ赴き,指導してもらいました。
実際の試験会場での練習とあって,生徒はいつにもましてがんばっていました。
![]() |
期末テスト最終日の問題を解く3年生 |
これまで勉強した成果を出せたでしょうか。
テスト結果が返されたら,しっかり復習して苦手分野を克服してください。
生徒のみなさん,3日間お疲れさまでした。
6月14日~17日の地区総体まとめです。
![]() |
弓道 |
男子個人戦 3位(県大会出場)
女子団体戦 4位
女子個人戦 5位
![]() |
剣道 |
男子団体戦 予選敗退
男子個人戦 予選敗退
女子個人戦 3位(県大会出場)
![]() |
サッカー |
![]() |
女子バスケットボール |
![]() |
男子ソフトテニス |
![]() |
空手 |
![]() |
女子ソフトテニス |
地区総体3日目の結果です。
野球
準決勝敗退(ベスト4 県大会出場)
明日3位決定戦があります。
女子ソフトテニス
団体戦 予選リーグ敗退
男子ソフトテニス
個人戦 1ペア3回戦敗退
![]() |
図書室で行いました |
PTAの執行部や各専門部がこれまで・これからの活動報告を行い,PTA活動全般についても話し合いました。
ご出席いただきました皆様,お忙しい中ありがとうございました。
今後のPTA活動につきましてもよろしくお願いいたします。
地区総体1日目の結果です。
サッカー
0勝2敗
女子ソフトテニス
個人戦 3ペア明日の2回戦進出
女子バスケットボール
1勝1敗 明日も試合があります
剣道
男子団体戦 予選敗退
男子個人戦 予選敗退
女子個人戦 3位(県大会出場)
男子ソフトテニス
個人戦 1ペア3回戦進出
弓道
男子個人戦 3位(県大会出場)
女子団体戦 4位
女子個人戦 5位
野球
明日に順延
![]() |
キャプテンが決意を放送中 |
明日から本格的に地区中体連と吹奏楽コンクールの大会が始まります。
本校から出場する各団体のキャプテン等が決意を放送室から発表する推戴式を行いました。
大会に出場するみなさん,日頃の努力の成果を発揮してください。
がんばれー!
学級弁論大会。
生徒が今考えていることや訴えたいことなどを文章にまとめて,学級で発表します。
鋭い意見,なるほどなあと思える意見等,中学生ならではの様々な弁論を見る事ができました。
![]() |
1年1組 |
![]() |
1年2組 |
![]() |
2年1組 |
![]() |
2年2組 |
![]() |
3年1組 |
![]() |
3年2組 |
![]() |
共に活動していた学級にお別れの挨拶 |
3週間の教育実習が終わりました。
「ますます教員になりたいという思いが強くなりました」と感想を述べた先生。
これからが大変ですが,理想の教師を目指してがんばってください。
3週間お疲れさまでした。
![]() |
複数名の先生が参観中 |
教育実習の先生がこれまで学んできた授業の進め方を本校の職員が参観します。
実習の先生は緊張したと思いますが,実に堂々とした授業でした。
生徒も活発に授業を受けていました。
先生,お疲れ様でした。
![]() |
ロイロノートの研修中 |
今回はICT機器の使い方の研修でした。
教頭先生からロイロノートの使い方を学んだ先生がさっそく試していました。
そばで見ていた私校長もICTの便利な使い方に驚いております。
おかげでよい勉強になりました。
![]() |
タブレットの画面に向かって発表中 |
本来は体育館で行いますが,感染防止対策のため,ZOOMで各学級をオンラインで結んで行いました。
回線の不都合でつながりにくい教室がありましたので,今後改善を図っていきます。
これからもオンラインでいろいろな発表の場を広げていきたいと考えています。