吹奏楽コンクールで吹奏楽部が,夏の祭典に続き銀賞を獲得しました。
部員・保護者・先生方,おめでとうございます。
7月27日の結果です。
柔道
女子個人 3年女子 1回戦敗退
剣道
女子個人 3年女子 2回戦敗退
選手・応援のみなさん,保護者・引率の先生方,お疲れさまでした。
本校の県総体は以上です。
応援ありがとうございました。
7月26日の結果です。
水泳
女子400m自由形 2年女子 決勝進出 5位
男子100m自由形 3名とも予選敗退
女子バスケットボール
1回戦 対金久中 敗退
選手・応援のみなさん,保護者・引率の先生方,お疲れさまでした。
7月25日の結果です。
水泳
女子200m個人メドレー 2年女子 決勝進出 5位
男子50m自由形 3名とも予選敗退
弓道
男子個人 予選敗退
野球
1回戦 対谷山中 敗退
選手・応援の皆さん,保護者・引率の先生方,お疲れ様でした。
終業式の日,この1学期で学校を離れる先生方からお話をいただきました。
![]() |
理科の先生です |
![]() |
美術の先生です |
![]() |
生徒代表お礼の言葉 |
![]() |
記念品贈呈 |
また先生方にお会いできることを楽しみにしています。
終業式の日に,地区総体関係の表彰式を行いました。
この表彰を受けたチーム・個人が県総体へ出場します。
![]() |
水泳個人 |
![]() |
弓道個人 |
![]() |
弓道個人 |
![]() |
剣道個人 |
![]() |
柔道個人 |
![]() |
女子バスケットボール |
![]() |
野球 |
![]() |
水泳個人 |
![]() |
みんながんばれ~ |
![]() |
感染防止対策としてオンラインで行いました |
生徒代表による1学期の反省,2学期の決意の発表です。
![]() |
1年生 「あいさつと委員会の仕事にきちんと取り組めた」 |
![]() |
2年生 「修学旅行のペイペイドームで野球を見たのが思い出」 |
![]() |
3年生 「最後の県大会ではこの部活に入って良かったと思えるよう頑張る」 |
![]() |
生徒会 「生徒会から学校へお願いしたことがいろいろ実現したのが印象的」 |
![]() |
夏休みのスローガン「ちょこっと成長」の話 |
![]() |
生活委員会より「黒い靴下」「制服アンケート」の話 |
![]() |
生徒指導部より「水の事故」「交通事故」に気をつける話 |
![]() |
中学初めての通知表を興味津々で見る1年生 |
![]() |
全学級オンラインでおこないました |
NTTの方を講師に,スマホ・ネットの正しい使い方等についてお話していただきました。
夏休みはスマホ・ネットに触れる時間が増える生徒が多いのでは。
生徒のみなさんは,正しい使い方を忘れないようにしましょう。
お子さんが被害者になったり加害者になったりしないよう,ご家庭でも注意をお願いします。
![]() |
タブレットを上手に使っています |
タブレットでスニーカーに夏に履きたくなるような色を塗っていく授業です。
みんな上手に色を塗って,全員でそれぞれのスニーカーを鑑賞していました。
授業構成がしっかりと計画されていた研究授業でした。
授業者の先生,お疲れさまでした。
![]() |
二人のDJと一人のゲスト |
この日はいつもと違った内容で,一日限りの番組「オールナイトじゃないニッポン」をお届けしました。
DJは放送係の二人,ゲストは私校長。
番組内容は,生徒総会で挙がった質問事項に校長が答えるというものです。
DJの二人が上手で,楽しい放送ができました。
![]() |
何の問題を解いているのでしょうか・・・ |
本校はこれに合わせて,鹿児島ジュニア検定を行いました。
![]() |
鹿児島に関するたくさんの問題に回答しています |
![]() |
2年生の英語です |
テンポ良く授業がすすんでいき,生徒も積極的に授業の課題に取り組んでいました。
また,多くの参観者もあり,充実した研究授業・授業研究が行えました。
授業者の先生,お疲れ様でした。
![]() |
3年生の弁士のみなさん |
各学級から3~4名の代表者が,学年の生徒の前で自分の弁論を述べました。
どの学年も弁論,聴衆の態度ともに素晴らしく,心に響いた弁論大会でした。
また,保護者の方にも聞いていただきありがとうございました。
![]() |
2年生の弁士のみなさん |
![]() |
1年生の弁士のみなさん |
![]() |
3年生 |
それぞれの学年で,1学期の生徒の様子や夏休みに向けた注意事項等が話し合われました。
![]() |
2年生 |
![]() |
1年生 |
7月7日に行われた地区総体水泳競技の主な結果です。
女子200m個人メドレー 2年生女子1位
男子200m自由形 1年生男子2位(※午前中の送信時は1位と書いてありましたが,2位のまちがいでした。申し訳ありません。)
水泳に出場した生徒は,7月末の県大会にも出場するそうです。
がんばってください。
![]() |
農業についていろいろなお話をしてもらっています |
農業をされているお二人の方を講師にお招きして,1年生に農業に関するお話しをしていただきました。
![]() |
講師のお話を熱心にメモする1年生 |
![]() |
生徒代表お礼の言葉 |
![]() |
生徒会役員からの話 |
今回もオンラインで行いました。
生徒会からの話の後は表彰式です。
![]() |
女子バスケ |
![]() |
水泳 1年男子 |
![]() |
水泳 2年女子 |
![]() |
県民の日の話や生徒と一緒に 残食についての話をしました |
![]() |
評議員の方が授業参観中 |
今回は評議員3名の方が学校へいらっしゃいました。
授業を参観してもらったり,学校へのご意見をいただいたりしました。
評議員の皆様,お忙しい中ありがとうございました。