2025年1月17日金曜日
中学校新入学説明会
1月17日(金)の午後,池之原小学校と柏原小学校の6年生の皆さんと保護者の皆さまに中学校での教育活動等について説明を行う新入学説明会を行いました。前半は,講師の先生が,スマホ,ゲーム,テレビなどの人体に与える影響について,エビデンスをもとに分かりやすくお話してくださいました。約1時間の講話でしたが,6年生の皆さんは姿勢を正して講師の先生の話を真剣に聞いていました。また,講師の先生の質問にも積極的に答えるなど,大変すばらしい態度でした。後半は,本校職員による中学校での教育活動や生活面,学習面に関する説明を行いました。前半,後半合わせて約2時間の説明会でしたが,6年生の皆さんは最後まで集中力を維持しながら立派な態度で臨んでいました。6年生の皆さんが,夢と希望に胸を膨らませながら4月の入学式を迎えることができるように,本校でもしっかり準備を進めて参ります。
東串良町小・中学校音楽会
1月17日(金),東串良町総合センターで東串良町小・中学校音楽会が行われました。東串良中学校からは,吹奏楽部の皆さんが「トトロメドレー」と「勇気100%」を演奏しました。日頃の練習の成果を存分に発揮することができたすばらしい演奏で,会場にお越しくださった皆様から手拍子や盛大な拍手をいただきました。また,閉会式では全体合唱「Believe」を池之原小学校と柏原小学校の児童の皆さんや会場の皆さまとともに歌い,感動的なフィナーレとなりました。児童生徒の皆さんの歌や演奏に癒されるとともに,たくさんの元気をもらいました。感動的な音楽会を本当にありがとうございました。
2025年1月9日木曜日
3学期始業式,3年生激励会
新年あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 1月8日(水),3学期始業式と3年生激励会が行われました。3学期の始業式を迎え,無事に生徒の皆さんと再会できたことに心から喜びを感じました。始業式では,生徒会と各学年の代表の皆さんが,立派に堂々と3学期を迎えるスピーチをしてくれました。学習面や生活面,健康面等についての抱負が述べられるなど,大変,すばらしい内容でした。また,始業式に引き続き,3年生の受験に向けた激励会が行われました。生徒会の皆さんを中心に心温まる演出で,3年生の皆さんも勇気付けられたことと思います。1,2年生の皆さんと先生方からのメッセージで桜の木をイメージして作られたプレゼントは圧巻でした。3年生の皆さんが落ち着いて,高校受験に取り組むことができるようにサポートして参ります。
登録:
投稿 (Atom)