東串良中ブログ:鹿児島県肝属郡の東串良町立東串良中学校のブログです。 ウェブバージョンにすると欠席連絡票のQRコードが表示されます。
2025年9月11日木曜日
修学旅行3日目②
みんな元気にグリーンランドで遊び、先程出発しました。今後は、安全メールにて、到着予定時間等をお知らせします。
修学旅行3日目①
修学旅行3日目の朝を迎えました。やや疲れが見られた生徒の皆さんですが、朝食をしっかり食べており、元気にしています。今からグリーンランドに向かいます。
修学旅行2日目④
福岡タワーで見学を行った後、夕食を済ませ、先程ホテルに到着しました。体調不良者はおらず、みんな元気です。明日は最終日なので、今日も早く就寝してくれると思っています。
2025年9月10日水曜日
修学旅行2日目③
生徒の皆さんは元気に、キッザニアで社会のリアルな体験をたくさんすることができました。今後の生活に生かしてほしいです。この後はホテルに向かい、夕食、福岡タワーという行程です。
修学旅行2日目②
午前中はグラバー園周辺を見学しました。後半は雨が降りましたが、思い思いにお土産を買っていました。午後はキッザニアで体験を行います。みんな元気に過ごしています。
修学旅行2日目①
修学旅行2日目の朝を迎えました。体調不良者もなく,生徒の皆さんは元気です。朝食もしっかり食べました。あいにくの雨ですが、計画どおり行う予定です。
2025年9月9日火曜日
修学旅行1日目③
ホテルに到着し、夜ご飯を食べました。バイキング形式で、生徒の皆さんは美味しい料理を何度もおかわりをしていました。この後は、入浴、部屋長会、21時45分に消灯予定です。暑い中たくさん歩いたり、学習しましたので、ゆっくり寝てくれると思います。
修学旅行1日目②
1日目の午後は、遺構巡り、平和講話、平和集会、原爆資料館見学を行いました。平和について深く考えることができました。今からホテルに向かう予定です。生徒の皆さんは,元気に過ごしています。
修学旅行1日目①
約6時間のバス移動でしたが,無事,長崎に到着しました。生徒の皆さんは,全員元気にしています。修学旅行1日目の昼食は,皿うどん,麻婆豆腐などの料理でした。生徒の皆さんは,美味しそうに食べていました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)