2023年3月7日火曜日

卒業を前に3年生が大切なことを学んでいます

 

スマホやネットの危険性を学んでいます
防犯講話。

肝付警察署の方を講師に,3年生がスマホやネットに潜む危険性を間びました。

スマホやネットの間違った使い方は,自分が被害者,加害者にもなります。

スマホを使う際は十分気を付けてください。

そのあとは,デートDVについての講話。

お付き合いをする相手に暴力を振るわれたり暴言をはかれたり,その逆もあります。

3年生のみなさんは相手を思いやるお付き合いをしてくださいね。

卒業を前にとても大切なことを学んだ3年生でした。

講師の先生方,ありがとうございました。

デートDVについてロールプレイングを行っている生徒


2023年3月6日月曜日

学校評議員会も今年度最後です

 

美術の授業参観
第3回学校評議員会。

今年度最後となりました。

授業参観や意見交換を行いました。

今後の学校運営に対して貴重な話し合いができました。

評議員の皆様,1年間学校のためにご尽力いただき,ありがとうございました。


全員揃った全校朝会は今回で最後じゃないかな

 

生徒会のみなさんが無言整列を無言で呼びかけています
全校朝会。

前回に引き続き生徒会が中心となって緊張感をもって会を進行していきます。

今回は1~3年生全員揃った最後の全校朝会です。

私校長も,「今日が最後か~」と,ちょっとしんみりとなりました。

生徒会より連絡
この光景も今年度最後です


制服検討委員会も4回目

 

今回も図書室で行いました
第4回制服検討委員会。

前回のプレゼンを受けて,どの制服を採用するのかみんなで意見を出し合いました。

生徒の視点,保護者の視点,教師の視点,それぞれの視点から東串良中に合った制服を選ぶために熱い議論が交わされました。

2023年3月3日金曜日

公立高校入試2日目

 

卒業文集製作中の3年生
公立高校入試2日目,最終日。

今日は午後から面接もあります。

受験生の皆さん,最後まで頑張ってください。

学校に登校している3年生とともに応援しています。

2023年3月2日木曜日

公立高校入試1日目

 

学校で勉強中の3年生
公立高校入試1日目。

各高校で受験生は力を発揮していることだと思います。

中学校へ登校してきた3年生は試験を受けている友達の健闘を祈りながら,各々勉強をしていました。

公立高校入試は明日まで行われます。

2023年3月1日水曜日

試験にカツ

 

給食のとんかつ
3月2日,3日は公立高校入試日です。

本校からも多くの3年生が試験を受けます。

これまでの成果を発揮できることを願っています。

先日は入試を控えた3年生の励ましも込めて,給食でとんかつが出されました。

とんかつ食べて試験にカツ!

がんばれ受験生!